1人暮らしの方や自分の部屋専用にも電気ストーブをおすすめします
(更新日: )
朝起きて布団から出た時のあの寒さ
そんな時には電気ストーブならあっという間にポカポカ
秋も深まり朝晩冷え込むようになると暖房器具が活躍するシーズンですね。
家電量販店やホームセンターなどの一角には暖房器具コーナーが設けられ、色んな形や大きさの暖房器具が展示されています。
そんな中でも一番手軽で使いやすい電気ヒーター式の暖房器について、それぞれの違いにつて紹介しようと思います。
電気を使って暖める暖房器とは一体どんなものなのでしょうか。
皆さんもご存知だとは思いますが、原理は非常に簡単でヒーターに電気を流し発熱させます。
この発生した熱をコントロール(温度調整など)したものが電気式ストーブになります。
石油やガスのように燃焼しないので、空気を汚さないというメリットがあります。その反面、熱量が少ないので空間を暖めるのには向きません。メインの暖房器具として使う場合ライニングコストもそれなりにかかります。
電気ストーブの熱源であるヒーターには色々な種類があり、その特性がそれぞれの製品の特長となっています。
皆さんも聞いた事があると思いますが、以下のようなものがあります。
厳密にはオイルヒーターは別物ですが、後に説明するオイルレスヒーターの絡みもあり今回はセットで紹介します。
以前は電気ストーブと言ったものですが、最近ではその呼び方をあまり聞かなくなった気がします。
やはり使用しているヒーターの名称、例えば「ハロゲンヒーター」が商品名として紹介される事が多くなったからだと思います。
今では電気ストーブとハロゲンヒーターは違うものとされているのかもしれません。
そもそもストーブという言葉、どちらかと言うと石油や蒔ストーブなど炎がゆらぐ様の方が合っているのかも知れませんね。
加湿機能
給水タンクが付いているので、水蒸気を発生しながら室内を暖める事が出来ます。
もちろん加湿器のような高性能なもではなく、タンクの容量も小さめです。
タイマー
タイマー機能があれば消し忘れの心配もありません。使用時間を決めれば節電にもなります。
温度調整
エアコンのような温度設定はありません。強、弱と2段階で切り替かえる物が多いと思います。
人感センサー
人が居なくなると自動で停止するので節電や切り忘れに役立ちます。
首振り
扇風機のように首を振るので、リビングなど人が集まる場所で役立ちます。
種類が多すぎでどれを選べば良いの?
暖房器具を新調しようかとお店に行ったのはいいものの、 種類の多さに、なかなか決めあぐねている方も多いんじゃないでしょうか。
「これが一番暖まりが良くて安い物です」という明確な答えがあれば簡単ですが、 どれも一長一短あるようで選ぶのに苦労しそうです。
そんな時にはあなたの利用シーンに合わせた選び方をすれば簡単に一番良い物を手に入れる事が出来ると思います。
※電気代については大まかな目安としてお考え下さい。使用する機器のワット数により大きな違いがあります。記事中では1000ワット前後を想定しています。
リビングなど部屋を全体的に暖めたい場合はセラミックヒーターがおすすめです。
特長
このタイプはファンを回して風を送るので、温風を遠くまでとどけることが出来ます。 とは言っても電気ストーブだけで部屋全体をポカポカにするには力不足だと思って下さい。地域や季節などを考慮された方が良いと思います。
ファンを回すのでホコリが舞うという欠点もあります。
電気代は?
電気代は1時間の使用で約32円と他に比べると一段と高くなります。
Pro Breeze セラミックファンヒーター 燃料不要ヒーター デジタルタッチパネル搭載ファンヒーター 2秒速暖セラミックヒーター 電気ストーブ 軽量 自動首振り リモコン&タイマー付暖房器具 価格: 14,400円 感想:0件 |
価格にこだわるならハロゲンヒーターがおすすめです。
特長
いちばん安価に手に入るのではないでしょうか。昔は扇風機型でけっこう大きなものでしたが、今ではかなりコンパクトになっています。
カーボンに比べると暖かさは半減しますが、立ち上がりは1秒と早く即暖性にすぐれています。
電気代は?
電気代は1時間の運転で約27円と電気ストーブとしてはごく普通のだと思います。
省エネという部分で考えるとカーボンヒーターがおすすめです。
特長
スイッチをいれてからの立ち上がりは5秒とハロゲンには及ばないものの、十分即暖と言えるのではないでしょうか。
遠赤外線の放射量も多く(シーズよりは低い)のでハロゲンに比べより暖かさを感じる事が出来ます。
電気代は?
1時間の使用で約24円とハロゲンと比べても3円もお安くなります。
アピックス ACH-742-WH パールホワイト [ダブル カーボンヒーター ] 価格: 14,500円 感想:0件 |
暖かさ、即暖、省エネと全てのバランスがいいのがグラファイトヒーターです。
特長
これはカーボンヒーターの一種で、位置付けはカーボンヒーターより上になります。 立ち上がりも0.5秒とカーボンヒーターより早く、暖かさまワンランク上をいきます。
遠赤外線タイプのヒーターでは一番高価になります。
カーボンに比べ2倍の遠赤外線を放射するので、寒がりな方でも体の芯までポカポカになれます。
電気代は?
電気代はカーボンヒーターとほぼ同等で1時間の使用で約24円くらいです。
山善(YAMAZEN) グラファイトヒーター(900W/450W 2段階切替) 自動首振り機能付 シャンパンゴールド DCTS-A091(N) 価格: 14,038円 感想:0件 |
シーズーヒーターは構造的に、壊れにくいというのが最大の特徴です。
特長
衝撃や水にも強いので利用範囲が広がります。
欠点としては立ち上がるまでの時間が遅く、ものによっては5分ほどかかります。 暖かさに関してはカーボンヒーターよりさらに遠赤外線の放射量が多く断トツです。
電気代は?
電気代も1時間の使用で28円とカーボンとほぼ同等です。
オイルヒーターは空気の対流を利用して部屋全体をじっくりと時間をかけてやさしく暖めます。
特長
オイルヒーターって電気ストーブなのか?と疑問に思われた方も居るかとは思いますが、今回はこのまま押し通します。
エアコンのように風を出さないので、室内にホコリが舞ったり空気を乾燥させる心配はありません。 本体が高温にならないので、安全性も高くなります。
電気代は?
電気代は1時間あたり32円とセラミックファンヒーターとほぼ同等です。
IRIS(アイリスオーヤマ) 568915 オイルヒーター ストレートトフィン IOH-1208KS-W 価格: 13,059円 感想:0件 |
パネルヒーターはその名のとおり薄いパネルヒーターを使って暖めます。
特長
薄型でデザイン的にもオシャレなものが多く、インテリアに気を使われる方にはおすすめです。
特長はオイルヒーターに非常によく似ていますが、リビング全体を暖めるというほどパワーはありません。寝室や書斎など6畳以下の小さい部屋では十分です。
電気代は?
電気代については1時間の使用で約27円とオイルヒーターよりは安上りです。
アイリスオーヤマ:104608 デスクパネルヒーター アプリコットピンク 型式:APH-16B-P 価格: 11,039円 感想:0件 |
オイルレスヒーターはその名の通り、オイルヒーターからオイルを抜いたものです。
特長
超簡単に言うと、オイルが入っている部分をヒーターに変えただけ。
さすがにメーカーさんに怒られそうな説明ですが、熱源以外の基本的な考え方はオイルヒーターと同じと言う事になります。但し、ヒーターを使う事でオイルに比べ立ち上がりはかなり改善されているようです。そういう意味では速暖と言えるのかもしれません。
オイルが入っていない分、本体が軽いので持ち運びには便利です。部屋を移動して使う方にもぴったいです。
これで部屋全体を素早く暖められるなら文句なしと言いたいところですが、他のモノと比較して価格がけっこう高くてエアコンが買えるくらいのモノもあります。また販売メーカーも限られており、品数も少ないのが現状です。
電気代は?
電気代については1時間で20円を切るものもあります。その理由は温度制御が非常に優秀なので無駄な電気を消費しません。
[山善] オイルレスヒーター 1200W 最大8畳 出力3段階切替 省エネ 温度調節機能 24時間入切タイマー付 チャイルドロック 転倒 送料無料 価格: 21,038円 感想:0件 |
手軽で便利な電気ストーブですが、使い方を間違えば火災の原因になることだってあるんです。
ほとんどの電気ストーブには安全装置が付いていますが、それは転倒した時に自動でスイッチが切れるというものです。
こういったものは地震の時には有効な機能です。しかし、転倒以外にも危険な状況は有ります。
次のような使い方をしてはいけません。
就寝時の暖房として電気ストーブを使う
寝返りの際に布団が電気ストーブに接触するれば火災につながります。そもそも電気ストーブのぬくもりは布団をかぶってしまえば体に伝わってこないので意味がありません。
就寝前には必ずスイッチを切りましょう。
電気ストーブの前で部屋干しする
電気ストーブの上に洗濯物が落下した場合には、やはり火災につながります。
物干しに掛けてあるだけのハンカチや下着など乾燥して軽くなったものは落下しやすくなります。
無人の部屋での使用
電気ストーブを付けた部屋から離れる時には必ずスイッチを切りましょう。目を離している間に何か燃えるものが飛来した場合これも火災につながります。
暖房器具の説明などによく出てくる用語で、普段あまり馴染みのない言葉を簡単に説明します。
材料に石英を使用して作られたガラス管で耐熱性にすぐれているものです。
電気ストーブに使われるヒーターはこのガラス管のなかに発熱体を入れて作られています。
温度の高い物体から発せられる赤外線から伝わる熱。
太陽の暖かさも輻射熱によるものです。
電気ストーブが温かいのもこの輻射熱のおかげです。
みんな大好きなこたつ、これも輻射熱です。
赤外線の中にある一部であって、対象物に熱を与える効果があります。
輻射熱は遠赤外線の効果によって発生した熱ということになります。
関連記事(住まいと暮らし)